豊島区のスマイルユウが行ってきた施工事例の詳細ページです。陸屋根や屋上などの実際の写真や工事内容をご覧頂けます

  • 無料調査見積りはこちら

埼玉県和光市本町S様邸 屋上防水・付帯部補修

屋上・陸屋根 所在地 埼玉県和光市本町 建物構造 鉄骨 築年数 34年
工事履歴 外壁1回 費用 165万円 工期 約3週間
工事箇所
施工方法 ウレタン塗膜防水
工事詳細 1.既存防水層撤去 
2.付帯部補修 
3.下地/勾配調整 
4.脱気シート貼り 
5.目止めウレタン塗布 
6.入隅シーリング/補強クロス貼り 
7.ウレタン塗膜塗布 
8.トップコート塗布

工事内容詳細

既存防水層撤去・清掃

既存防水層撤去・清掃

既存のシート防水を全て撤去し、劣化した防水シートが残らないようしっかりと掃除します。
仮に接着していように見えるシート防水上に新たな防水を塗っても下地のシート防水が浮いたり剥がれたししたら新たな防水層も一緒にダメになります。

塔屋外壁目地 シール打ち替え

塔屋外壁目地 シール打ち替え

外壁の防水性も修復します。
既存の目地を撤去しシーリングを充填し平滑にヘラでならします。
シーリング材は変成シリコーンポリマーを主成分とした高性能建築用シーリング材です。

手すり基礎 穴あけ

手すり基礎 グラウト注入

鉄製手すり支柱に穴を開け溜水を取り除き、その穴から防水グラウト材を注入します。
グラウト注入をすることで支柱内に入った水分を止水し穴から排水することで雨漏りを防ぎます。

雨樋 既存固定金具撤去

雨樋 ケレン作業

雨樋の固定金具を取り外し、金具から付着したサビや汚れを取り除きます。
外壁に残った金具もまわりの壁ごと取り除きます

雨樋 塗装

雨樋 新規固定金具設置

汚れを落としたら2回重ねで塗装し、新しいステンレス製の固定金具を取り付けます。
既存金具取り外しの際に破損した外壁部はモルタルで補修し、新規金具を取り付けます。

手すり ケレン作業

手すり 塗装

ケレン作業でサビや汚れを落とし、サビ止め材を塗り、さらに2回重ねで塗装します。

伸縮目地 シール打ち替え

伸縮目地 シール打ち替え

既存の目地を撤去し、バックアップ材を敷き詰め、シールを打ちます。
伸縮目地内のスポンジと塩ビカバーを撤去して溝内にバックアップ材を挿入します。
バックアップ材はシーリングの厚みが10mm以上確保できるように挿入後にシーリングを打ち込みます。

平場 下地調整

平場 下地調整

カチオンモルタルで平場の表面の凹凸を平らに整えます。
カチオン系樹脂モルタルは、カチオン系エマルションを配合したセメント系の下地調整材です。
カチオン系樹脂モルタルは、優れた接着力で、様々な下地に強力に接着し、安定した下地を形成します。
傷んだ下地を補修する材料として下地処理材に使います。

斜壁 下地調整

斜壁 プライマー塗布

斜壁内側の表面も整え、防水性能を高めるプライマーを塗ります。
プライマーは密着性を高める接着剤のような役割があり、 防水材だけでは密着力が弱く、下地面にそのまま防水材を塗ったとしても、すぐに剥がれてしまいます。
プライマーを使い密着性が高めることで、防水材が剥がれにくくなり、防水本来の性能や耐久性を発揮します。

平場 脱気シート貼り

平場 脱気シート貼り

平場には脱気シートを貼り、下地からの伸縮影響を受けにくくします。
通気シートは下地の湿気を通気する機能と下地が動いてクラックなどな発生した場合の緩衝効果があります。

脱気筒設置

改修ドレン設置

脱気筒と改修ドレンを設置します。
脱気筒を下穴を空けてビス止め固定をします。
脱気筒は通気緩衝工法に設置する通気装置でステンレス製のプレート+筒状掲揚となっています。
改修用ドレンは既存ドレンの形状になじませて速乾性のシーリンクで接着設置し立上りのつなぎ目に補強クロスを貼ります。

平場 目止めウレタン塗布

入隅シーリング・補強クロス貼り

平場は目止めウレタンで表面を滑らかにします。
目止めウレタン専用材を使います。
孔の部分だけ下地とウレタンが密着し、孔の無い部分は通気性能を有します。 次にウレタン主材を塗ります。
入隅には補強クロスを貼り、シーリング施工をします。 入隅シーリングを打つことで下地コンクリート構造が違うために発生する動きを防水層に直接影響を与えない緩衝効果があり防水層が切れることを防ぎます。

ウレタン防水 1層目塗布

ウレタン防水 1層目塗布

防水塗膜を塗っていきます。ウレタン防水塗料は2回重ねで塗ります。
1層目で1.5mm+2層目で1.5mmの計3mmの塗膜厚さを塗ります。 不陸凹凸なく均一にローラーやコテ塗りとします。
材料は平場用のレベリングタイプを立上りには専用材を使用しますが平滑に均すことが大切になります。

ウレタン防水 2層目塗布

トップコート塗布

ウレタン防水主材は2回塗りで規定量を塗ります。
2層目の厚さ1.5mmを塗り計3mmの塗膜厚さを塗ります。
不陸凹凸なく均一にローラーやコテ塗りとします。
仕上にトップコートで防水層を保護して防水完了です。

施工後 全景

施工後 斜壁

トップコートはウレタン防水層を自然環境の風雨や太陽光の熱や紫外線から保護をする効果とても高い性能があります。
ムラ無く規定塗布量をしっかりと塗ります。

施工後 雨樋

施工後 手すり

※手すり、雨樋は防水工事前に完工しました。