板橋区大山金井町 I様 板橋区大山金井町I様 ウレタン塗膜防水 密着工法 フッ素トップコート・屋上/2F/3Fバルコニー防水

_1_予備1-420x294.jpg)
屋上・陸屋根 | ![]() |
板橋区大山金井町 | ![]() |
S造 | ![]() |
20年 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
なし/初回 | ![]() |
235万円 | ![]() |
1ヶ月 | |
![]() |
||||||
![]() |
ウレタン塗膜防水 密着工法 フッ素トップコート | |||||
![]() |
【工事数量詳細】 ◆屋上防水 既存塩ビ防水シート撤去・処分 60.90 ㎡ 下地調整・仮防水処理 既存防水撤去時必要 60.90 ㎡ 撤去部端末 シール 処理 31.45 m 入隅シーリング ノンブリードウレタン 31.45 m ウレタン防水/平場/フッ素TP 密着/クロス無し/3㎜ 54.60 ㎡ ウレタン防水/立上り/フッ素TP 密着/補強クロス/3㎜ 6.30 ㎡ 脱気筒取付 ステンレス製 2.00 箇所 改修ドレン設置 ストレーナー共 4.00 箇所 手すり支柱グラウト注入 23.00 穴 笠木オーバーブリッジシーリング 13.00 箇所 ◆3Fバルコニー防水 既存塩ビ防水シート撤去・処分 26.36 ㎡ 下地調整・仮防水処理 既存防水撤去時必要 26.36 ㎡ 撤去部端末 シール 処理 28.54 m 入隅シーリング ノンブリードウレタン 28.54 m ウレタン防水/平場/フッ素TP 密着/クロス無し/3㎜ 20.64 ㎡ ウレタン防水/立上り/フッ素TP 密着/補強クロス/3㎜ 5.72 ㎡ 脱気筒取付 ステンレス製 2.00 箇所 改修ドレン設置 ストレーナー共 2.00 箇所 ◆2Fバルコニー防水 既存塩ビ防水シート撤去・処分 9.90 ㎡ 下地調整・仮防水処理 既存防水撤去時必要 9.90 ㎡ 撤去部端末 シール 処理 28.54 m 入隅シーリング ノンブリードウレタン 28.54 m ウレタン防水/平場/フッ素TP 密着/クロス無し/3㎜ 6.51 ㎡ ウレタン防水/立上り/フッ素TP 密着/補強クロス/3㎜ 3.39 ㎡ 改修ドレン設置 ストレーナー共 2.00 箇所 ◆発生材産廃処理 発生材産廃処理費 材料運搬/荷揚げ労務 |
※高圧洗浄は、防水面に付着している汚れを10~15Mps程度の水圧で洗う作業です。
※既存防水層脆弱部撤去・補修は、経年劣化により傷んでいる防水面を部分的に撤去する作業です。
※ カチオン型モルタル塗りは、撤去した脆弱部の下地補修をする作業です。
※入隅シーリング ノンブリードウレタンは、平場と立上の接続部が下地の動きにより防水層が切れない為の作業です。
※改修用ドレン設置は、既存ドレンの上にかぶせ設置する改修専用ドレンで雨漏りを防ぎます。
※伸縮目地撤去シール処理は、新規防水層が下地の保護コンクリートの動きにより切れることを防ぐ作業です。
※手すり支柱グラウト注入は、手すり支柱へ無収縮モルタルで防水し雨水の侵入を防ぐ作業です。
工事内容詳細
施工前 屋上全景
施工前 屋上全景
施工前 3Fバルコニー全景
施工前 3Fバルコニー全景
施工前 2Fバルコニー全景
施工前 2Fバルコニー全景
既存防水シート撤去処分 屋上
既存防水シート撤去処分 3Fバルコニー
既存防水シート撤去処分 2Fバルコニー
下地処理カチオンモルタル 屋上
下地処理カチオンモルタル 3Fバルコニー
下地処理カチオンモルタル 2Fバルコニー
脱気シート貼り
脱気シート貼り
プライマー塗布
改修用ドレン設置
改修用ドレン設置
改修用ドレン設置
脱気筒設置
脱気筒設置
目止めウレタン主材
目止めウレタン主材
立上り端部補強クロス入れ
立上り端部補強クロス入れ
ウレタン主材塗り一層目
ウレタン主材塗り一層目
ウレタン主材塗り一層目
ウレタン主材塗り二層目
ウレタン主材塗り二層目
ウレタン主材塗り二層目
屋上トップコート塗布(施工後)
屋上トップコート塗布(施工後)
3Fバルコニー トップコート塗布(施工後)
3Fバルコニー トップコート塗布(施工後)
2Fバルコニー トップコート塗布(施工後)
2Fバルコニー トップコート塗布(施工後)