文京区目白台 H様 文京区目白台H様邸 ルーフバルコニー防水・手摺基礎グラウト注入・絶縁シート貼り


屋上・陸屋根 | ![]() |
文京区目白台 | ![]() |
鉄筋コンクリート | ![]() |
50年 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
無し | ![]() |
47万円 | ![]() |
9日間 | |
![]() |
||||||
![]() |
ウレタン塗膜防水 | |||||
![]() |
1.既存防水層撤去 2.手すり基礎グラウト注入 3.下地調整 4.自着シート/補強クロス貼り 5.ウレタン塗膜防水塗布 6.トップコート塗布 |
工事内容詳細
防水材料
トップコート材料
既存防水層撤去
清掃
既存のシート防水を全て撤去し、ゴミが残らないようしっかりと掃除します。この時に植木や室外機を移動させます。
手すり基礎 開口
手すり基礎 グラウト注入
手摺り基礎に穴を開け溜水を取り除き、その穴から防錆グラウト材を注入します。
下地処理 カチオンモルタル塗り
プライマー塗布
カチオンモルタルで平場と立上りの表面の凹凸を平らにし、その上にプライマーを塗ることで防水の密着性を高めます。
入隅シーリング
平場と立上りの間にシーリングを施し、平場に自着シートを貼ります。
改修ドレン設置
改修ドレン固定
既存の排水ドレンを取り外し、新規改修ドレンを設置します。
脱気筒設置
脱気塔設置
脱気筒を設置します。
立上り端部 補強クロス貼り
ウレタン防水 1層目塗布
防水層が伸縮を受けやすい立上りには補強シートを貼り、ウレタン塗膜を塗っていきます。
ウレタン防水 2層目塗布
トップコート塗布
ウレタン塗膜は2回重ねで塗り、仕上げにトップコートで新規防水層を保護します。
施工後
施工後
トップコートを塗り終われば、防水完了です。