東京都豊島区雑司ヶ谷 K様 鉄骨造でクラックの多い屋上ウレタン防水工事で改修用ドレンを入れて雨漏りも直りました


既存は、新築時の押さえコンクリートの上にゴムシート防水がされており何度も補修を繰り返している状況で、浮きや膨れが多数発生している状態。
ジョイント部も破断している部分をテープやシールで補修している状態でした。
今回はすべて撤去をして下地を作り直してからの防水改修となりました。
工事内容詳細
施工前
防水材料 サラセーヌ AVシート、ウレタン主材
防水材料はAGCポリマー建材のサラセーヌです 工法はウレタン防水通気緩衝AV工法です AV工法は穴の空いたフェルトシートを敷いた上にウレタン防水を塗る工法で通気性、ふくれ対抵抗、動きに対する抵抗性、耐風圧性にとても優れています
防水材料 サラセーヌ トップコート
高圧洗浄
ケレン清掃
既存伸縮目地撤去前
伸縮目地撤去中
目地シール打ち
シールヘラ押さえ
平場 カチオンモルタル下地処理
立上り カチオンモルタル下地処理
プライマー塗り
通気AVシート貼り
ドレン部はつり
はつり完了
改修用ドレン取り付け
ステンレス脱気筒取り付け
目止めウレタン塗り
1層目 ウレタン主材塗り
立上り1層目 ウレタン主材塗り
立上り2層目 ウレタン主材塗り
2層目 ウレタン主材塗り
トップコート
トップコート
トップコート塗り 完了